dirtypoetix’s diary

ダーティー・ポエティクスの、ダーティーなポエティクス

真夏日の讃歌 + NYで強く感じたこと

 

 

 

タカです。日曜日はとっても暑くなりましたね!みんな汗だくになりながら北千住の野外ステージを見てくれて、ありがとう😆

 

f:id:dirtypoetix:20181009095418j:image

 

さて、だいぶブログを休んでしまいましたが、9月の後半はニューヨークに行っていました!とある素晴らしい先生のもとで、ヴォーカルの先生になるトレーニングを受けるためです。

 

たくさんのいい思い出ができたので、少しずつシェアしていきたいのですが、一番強く感じたことを今日は書きます。

 

それは、日本人の強みは「規律」で、それを大事にしていくべきだ、ということです。

 

ご存知かと思いますが、アメリカという国は多民族国家、人種のるつぼです。僕の滞在していたアッパーウェストでは、本当に人種の偏りがなく、ヨーロッパ系、アフリカ系、ラテン系、アジア系など、さまざまな出自の人々が同じくらいの割合で共存していました。独特の自由でフレンドリーな雰囲気があり、個人的な渡米前の不調も吹っ飛んだほどでした。

 

そこから来る創造性は、日本人には到底かなわないかもしれません。ただ、彼らは大雑把なことも多いです。地下鉄は美化がなっていなかったり、建物も古くて階段がグラグラしたりしています。その点日本はしっかりしています。

 

こういった例は他にも多く見られると思いますが、それは我々日本人が誇りにできることなのではないかな、と思ったのです。彼らの創造性に学ぶことの前提として、我々がもともと持っているものをいかに大事にするかが、国際的に活躍するために必要なのでは、と。

 

ホステルで一緒になったボストンの英語教師が言っていました。

「私は日本のスーパーサイエンスハイスクールで英語を教えたことがあるが、彼らは教師の言うことをよく聞く。アメリカの生徒はそういった点では劣るが、創造性のある意見を発することができる。両方のいいところを取れれば一番良いのだが。」

 

自分達の持っている良い点を見つめ直し、高め、そして外から新しいことを学ぶ。規律の上に創造性を加えていく。矛盾しているように聞こえるかもしれませんが、それは可能なことに僕には思えます。音楽においても、それが活かせるのではないかと。

 

感じたことを糧に、これからも挑戦していきたいと思います。このことに関してみなさん思うことがあったら、話してくれるととっても嬉しいです。

 

いつもブログを読んでくれてありがとう!

 

タカ